独言覚書
-ブツクサメモ-
■夏が来る〜夏が来る〜 2006年08月01日(火) |
朝晩はまだ涼しくてイイですね。今年の夏はアイスのお世話にはなっておりません。 ご飯もそろそろ食えなくなってきましたけどね。ああ、ケーキ食いたい。一日一個。3日で3個。 3個食べたら1ホール。 タルト生地とクリームを貪り食いたい。 最近ではファミマ香月堂のカスタードとら焼きにちょくちょくお世話になる毎日。ウマイ。無印のとら焼きよりお気に入りだ。 あとはモンブランプリン。べっとり甘いクリクリームに週一くらいでお世話になる。命助かりやす。 ぎゅーっとした甘いものを食べて、ヘルシアで喉を潤し、コレステロールを上昇させる。カラダにはキビチイのかも。 |
■お盆前後に向けて 2006年08月02日(水) |
ケイタイの情報がダダ漏れになってくれると嬉しい。私が。 ん〜。秋モデル待ち遠しい。 休みそびれて休暇を取るのがキビシイ毎日。「明日イイですか?」がなかなかいえません。めんどくて。 そういやあ、トックリバチが再びわが家のベランダに巣を。今度は卵付き。でも餌はない。 悪いけど再び撤去させていただきました。 |
■カメコー。 2006年08月02日(水) |
判定勝ちかぁ。 ま、あの泣き顔はよし。許す。 ん、実際彼は言ってる事はおもんないよね。オオサカのヒトなのにね(偏見)。あと、しゃべりがあまり立たないのか、なまりがあまりしっくりこない。 ヨーコー氏は忠告混じりに苦言を呈したようだが。個人的にゃーTPOを考えた「毒舌」と、相手の挑発を笑える度量が欲しいところ。 まぁいいや。とりあえず、よーがんばった。 -------------- ん、ん? あちし7Rから見たんだけど、前半イッペンダウン取られてないか? ん、ん〜? |
■職場的話題。 2006年08月03日(木) |
職場でぐぐまっぷが話題。 どこに「脚」を置くか、図面見るより解るともっぱらの評判(笑)。 進化っぷりがすごいね、「車」がわかるらしいよ。 専門用語でも話題。PとかAとかってナニ?つったら、「Pは脚、Aは台のこと」だってさ。ちゃんと用語があるそうな。 自分は事務屋ですが、そういうなんも知らない相手に対して、懇切丁寧に、解りやすく、さらに面白おかしく専門的話題を語れるヒトのハナシを聞くのがダイスキだ。 しかしまー、今の職場もマニヤックだば。初めて見たとき、一等なんのことかしらと思ったのは「PC橋」。渡りにくそうだよね。 |
■マツゲ溜まり 2006年08月04日(金) |
目の中に入ったまつげが奥に入ったのか、見えなくなってしまいました。 きっと目の裏側にある、マツゲ溜まりに入ってしまったに違いない。 ↓親切図解。 |
■先行発売 2006年08月06日(日) |
ブラックホールで先行発売されていた、アレを買ってきました。 中を開けるとこんなんが入っていたりします。 じゃーん。 陸上自衛隊で使用されている、89式 5.56mm小銃(演習用仕様)というヤツで、これと別バージョンで通常使用なんてのもあるんですが、コッチのほうがリアルで良い。 何が違うって、あっちこっちビニールテープで落っこちたりしないよう補強されてて、国民の血税で賄われる配給品を、部品の一つたりとも無くしてはイケナイ心意気があふれているモデルだからデス。 さて、この89式、実は以前にも1/6モデル化されていて、代表的なところでは「ドラゴン社」が出しているアクションフィギュア「オガワ」のオプションでもくっついてたりします。 並べてみやしょう。 細部微妙〜〜に異なります。一番違うのが全長と塗装。塗装はバイスせいのが細かい。「アタレ」もはっきり見える。ドラゴン製のはガンメタっぽい塗装で、重厚感はあるけど、実物と比べるとどうかってとこかな。 バイポットとかは、ほそっこくてドラゴンのが良くできてると思うけどね(ただし壊れやすい)。 ん〜。でも89手に入って良かった♪ あとは9mm機関拳銃ね!だれかかぶったら頂戴!(え) |
■ウェブコンテンツ・ブツクサ。 2006年08月07日(月) |
昨今、ブログツールも洗練されてきているし、情報発進の手段も多様化してますわね。誰かに向けて情報を提供するっていう行為は根本的に変化無いんだろうけど、発信者の目的に合わせて、ツールも機能が選択できるようになってきております。 ブログツールは「カテゴリ分け」「送信フォームで投稿可能」「何もしなくてもケイタイに対応」なんてトコロが秀でておるかと。整頓することと蓄積することが同時にできるなんて、意外と自分にとっては憧れの機能であったりするのです。 短所は重いトコとレイアウトの変更にマニアックな知識が必要とされるところ。これが実は反対面で意外とウェイトでかいんだよね。 それでも、ちょっと前は懸案かなぁと思っていた「無印テキスト」についても、RSSとの連携だとか考えられてるってことは、マークアップもそれなり視野に入ってはいるんでしょうしな。自動的にSEO対応で、メタとか入れられると良いんだけど。 つかな、最近、検索エンジンも「人気のサイト(合致率の高いサイト)ヒットさせるため」に、多少の「メタ無しページ」は大目に見ちゃってる傾向だし、ブログツールの普及で、HTMLガチにやってるだけじゃ検索の精度が上がらないってんで、対応基準が降りてきてるんだよねぇ。必死で【正確なヒット】の率あげようと画策している管理者とすると納得がムニャムニャ。 将来的にXHTMLに統一するとか言う話は、一体どのくらい未来な話なんだろう。 でもま、情報公開ツールとして、これだけブログシステムが洗練されてきているなら、誰か根性出して「カッターイ」ツール出してくれても良いんじゃないかなぁ。 主な仕様は以下のとおり。 ・更新はHTTP(s)通信 ・フォームから更新 ・記事カテゴリ設定機能 ・ファイルの送信可能 ・ケイタイ電話に対応 ・自動タグ対応(URL、引用等) ・管理者投稿のみ手打ちタグにも対応 とーぜん、閲覧者からのコメントを受け付ける場合には「(一部の)タグ無効化」があるとして。さらに欲を出してこんな機能も。 ・アクセス時にパスワードを設定することによって、パスワードごとに必要な情報を選択し見せることが可能(記事カテゴリ設定時にこのレベルについても設定) ・タイトル、副題にはそれぞれ「H1」「H2」等のタグが自動で適用 ・レイアウト、見栄えはCSS使用 ・メタタグ設定機能 ・細かいソート機能(発信者の意図的にソートさせて見せることが可能) 私的仕様以外でも広げるなら ・テキストor(オワ)html形式でのエクスポートが可能(この場合のHTMLはベッタベタでかまわない。手打ちでCSSのリンクを入れられれば見栄えを変えた再利用も可能) ・時間指定公開・削除機能 こんくらいついてれば文句無いかなぁ。 他、アクセス解析とか、そーいうのはサバ側でもできるんだろうけどネ。楽に見られたら楽だろうネ。 ブログツールというより、ウェブコンテンツ公開・更新ツールで。ね、誰か作らんかね。 |
■バイクの造型って 2006年08月08日(火) |
「男性的」と思うのは私だけかしらん。 まれに、大型バイクの造型を女性に喩えるヒトがいますが、どちらかというとあれって男性的だよねぇ。 スクータ型のは別として、レーシーなタイプもネイキッドもオフロードもなんかそんなカンジだわ。 そういやぁ、小さいころに読んだ学研の実験漫画で「NHKハテナゲーム」に出ていた「滝さん」という人物が「ナナハン(750)」に乗っていたというくだりがあり、私の中ではちょっと前まで、「ナナハン」が「大きなバイク」の代名詞だったんですよ。 実際には就職する前から解禁になっていたようですが、その漫画の当時は「750cc」が一番大きなバイクだったんですねぇ。 ちなみに、50ccを「ゼロハン」と呼んでしまうのは、映画「パトレイバー」で見聞きした「ゼロハンに二人乗りでさぁ〜、これってヤバイんじゃないの!?」という泉野明巡査のセリフから。 スーパーカブにノーヘルで二人乗りは立派に道交法違反。さらには制服で無断外出と、服務規定にも違反していたりします(笑)。他にも色々上乗せでありますが、まぁこれは別のハナシ。 あー、学研のお勉強まんがシリーズ、懐かしいなぁ…。 |
■免許の更新! 2006年08月10日(木) |
ついに免許取得から3年。更新の季節がやって参りました! 今回は初回講習で免許センターまで行くですよ。列車に揺られて45分、鴻巣駅に降り立ち、バスに乗車。ばーちゃんちがあるんで見慣れた町並みを横目に、あーまだあのお店在るんだあなんて思っていたら、なんだか景色に緑が多くなってきました。 なんと逆方向のバスに乗っています。 危うく東松山までつれて行かれるところを、吉見あたりで降りたんですが(遅)、いや一人なら笑い話ですんだんです。 バスに乗るとき同じ行き先と思われるヒトから「これ免許センターに行きますかねぇ」と言われ、ルートに書いてあったので行くと思いますよなんて言ったらこのざまです。 恨めしそうな顔で一緒に降りたその人の視線が痛くて、バス停から逃げるように歩いて隣駅に向かってしまいました。 悪いことした。 講習自体は問題なく。午後イチで受けられましたがなにせ2時間。講師の人がいくら「正解、その通り」と言う様があの人に似てておかしくても、短くなるわけではありません。 ともあれ、無事新しい免許ももらえたし、今はほっとして電車に揺られています。 そういえば、鴻巣付近の駅って ・のぼり ・3ホーム ・コンクリ素材の垣根(?) とかよく目に付きますなあ。 |
■終わりました… 2006年08月11日(金) |
ずーっと単行本で追ってた、サンデー連載の「からくりサーカス」最終巻を買ってきました。 前の連載「うしおととら」が33巻。からくりサーカスは43巻。長い長い。 いやー、まぁ、ついに完結というか。ネタバレは悲しいので、ココでは申しませんが、色々思うところ、言いたいことは山ほどです。 題材としても道筋としても、オチの付け方としても、すごく良く練られた作品だったと思うのです。広げに広げた世界が一点に収束して行く様は、流石なのです。 しかし。 あと2巻。 そう、少なくとも、あと2巻分、ページを追加して、描ききって欲しかったと思うのです。だらだらと長いことも、やはり作品を傷ませる原因ではあるのですが、なんというか、 「あぁ、登場人物たちはもっと動けた」ということが、伝わる。解ってしまう。 そんな雰囲気が、終巻3冊くらい、ずっと続いてしまったんです。 もっと、もっと、彼らの動きや表情や、心境の変化を、 ゆっくりと、 噛み締めながら、 「見ていたかった」 と思うのは、贅沢なんでしょうか。 キャラクターの、見せ場の表情が良かっただけに、もったいなかったな〜、などと感じてしまう一読者でした。 ともあれ、オススメできる作品であることに変わりは無く。最後は笑顔で本を閉じられること請け合いです。 作者の藤田氏はじめ、からくりサーカスに携わった総てのヒトには、一読者からヒトコト。 御疲れ様でした! 素敵な作品をありがとう! |
■時をかける… 2006年08月12日(土) |
AOさんの希望もあって「時をかける少女」を見てきました。 近所でやってるとこが少なくて、新座まで行ってきたよ。でも、席予約もできるし、映画の施設としてはまずまず。 内容はネタバレもあるので多くは語りませんが、時間に余裕があって、さっぱりしたいヒトにはオススメの映画です。スッキリして、ちょっと元気が出ます。 なんつーかね、清々しい映画ですよ。フフ。 こう、近年忘れかけている「フツー」「オーソドックス」なカンジの映画だったんだけれど、「しっかり」やってて、「あぁ、良い映画だな」と思えます。 欲を言うと、主人公の少女の、核となる部分をもっと描いても良かったかな。最後の、結末に向けて、「彼女の本質」がさらにぐっと深みを増しただろうにと。 近頃「青春」なんてコトバに懐かしさを感じている方は、見に行かれると良いのでは? ------ ちなみに、新座のシネプレックスは、何がオススメって、ポップコーンが新都心の倍くらい入ってること。キャラメルのソースも3倍くらいかかってます。オススメ。 |
■通信業者も大変ね 2006年08月12日(土) |
そうそう。 さっきの日記を乗っけようとしてたら、自宅のネト環境が繋がらなくなってアイヤー。とりあえず、我が家の基幹機器を一個ずつ再起動。 さて繋がらない。 続いて、ネットワーク確認。家庭内LANは生きている。 つーことは、外に出たトコで切れている可能性が高いんだけど、なにぶん、情報が入ってくる回線が切れているんでどーにも。 ショウガナイから、ケイタイ電話で、EZとっぷに搭載されたばかりのぐぐ窓から会社のサイトを検索。ナカナカの精度でかなり助かる。その上、もしかして、ケイタイ電話用に軽くしてくれてる? やるなぁ、ぐぐ。 しかし、たどり着いたサイトでは、障害情報が掲載されていない。最新だと、今日の雷で(スマン、丁度映画見てて、一切知らない)「てれび」の方に障害でたけど、もうなおったよとか書いてあった。 仕方が無いので、不思議発見を見て、エンタを見て、もう一回ネットチャレンジしたら繋がった。 さっき某巨大掲示板、略して"巨板"で確認したら、共用ブレカとか網の基幹機器でもやられたんかね。オペレータに半キレで対応されたとか書いてあったヨ。 「せめて障害報告は更新しろ」というもっともな書きこみに続き、某超大手回線会社は完璧なのにとかいう書き込みもあったけど、軽く苦笑しつつ。 ま、そんなわけで、今日の雷雨のスゴさを今更身に沁みて感じたのでした。 |
■あくのそしき。 2006年08月14日(月) |
タイトルはリクエスト通りで(笑)。 都内が例の電気のアレでてんやわんやになっていたようですが、皆様いかがお過ごしですかッ。 実は私、茨城県はつくば研究学園都市に美味いものを食べに行ってまいりましたッ! >>詳しくはコチラ それはそれとして、15日の帰り際、16時過ぎに地元の隣駅のホームに上がったら、なんか、ニュースでも報道された「局地的豪雨の柱」を見たよ。すごいものを見た。得したかどうかは知らないけれど。 |
■お盆お盆。 2006年08月15日(火) |
なんだか今日はめちゃくちゃ人通りが少ない一日でした。 職場の出勤率はそれなり。8割超えてたかと思うのですが、お昼に買出しに出たところ、時間間違えたかと思うほどヒトがいない。 ふと気が付くと、お店もあちこちお休みなんですね。ラーメンやさんとか定食やさんもしまっていたかも。 お盆の中日だモンなァ。 |
■慰労会。 2006年08月16日(水) |
職場のバリボー大会の慰労会に行ってきました。 平均年齢3ン歳。いわゆる主任さんクラスのヒトたちがたくさん。こーいう集まりは活気があって面白いです。言いたいこと言えるしね。 こーいう場では、うすうす気が付いてたり、気が付かなかったりの「人間関係(水面下)」を聞けたり教えてもらえたりします。 そーいうのは意外と仕事をやる上で重要なのよね。 で、飲んでる最中に急に一人のお兄さんが「AYASHIさんの自転車、キャノンデールでしょ。あの"硬さ"がイイよねぇ」とか言われて、ホントビックリしました。 たしかにキャノンデールで、たしかに「硬ーい」子なんです。でも、実際に乗ったり、調べてないととてもそんなセリフは出ません。しかもその方、全く自転車やアウトドア系に興味なさそうな方だったんですもの。 「なんでそんなコト知ってるんですかー!?」ってビックリしたら、「実は○○さんに、1分前に教えてもらった知識(ネタ)なんだ〜」と。 ○○さんは、バリバリのアウトドア派らしい。でも、少し無口な方です(笑)。上物のテントが安売りされてたって言って、本格的な大型テント(5人用)を購入し、一人でくみ上げられないことに買ってから気づくような方です。 いやー、笑わせてもらいました。それ以上に、私の反応がかなり笑われていましたがね。「えー、じゃぁさっきの感動は、○○さんにですよー」とかゆってプリプリしてました(笑)。 |
■ネゴッティー。 2006年08月17日(木) |
今朝、AOさんに寝言を言っていた、と言われまいた。 内容を聞いたところ 証言その1:口が激しくモゴモゴ動いていた(何かを食ってる?)。 証言その2:「何食べてるの?」と話し掛けたところ、 「ニンジン」 …という回答。 証言その3:「美味しい?」と尋ねたところ、 「……(考え中)……あんまり」 …と応えた。 ……らしいです(苦笑)。 ウチのじーちゃんばーちゃんは、寝言で会話するという 達人夫妻 だったわけなんですが、我々にその素質はあるんでしょうか…。 |
■三女傑 in パークハイアット東京 2006年08月19日(土) |
本日は、新宿区パークハイアット東京に三女傑でアフタヌーンティーを楽しみに行きました。 41階からの絶景に囲まれ、早速アフタヌーンティーセットを注文。待つことしばし、運ばれてきた三段重ねのタワーには、それぞれ、サンドイッチ、スコーン、ミニスイーツが盛られ、ブルーベリーソースと久ローテットクリームが別トレイで運ばれてきます。 今回のメインは、このスコーン。ほかほか暖かいうちに、クローテットクリームを塗りつけて食べます。好みでブルーベリーソースも。 三段タワーだけでもかなりお腹が満たされるのに、更に時折運ばれてくるフィンガーフードが拍車をかけます。 ヒットはサーモンクリームチーズとくずきり。 夕刻には幻想的な光景も楽しめるとのことでしたが、夏で日が長いため、あえなく時間切れ。冬場の16時くらいがお客も少なくなっていいのかもしれません。 ちょっとセットとしてはお高いですが、「征服感」を味わいたい方にはお勧め。 |
■熱湯!! 2006年08月21日(月) |
高校野球、熱かったですねー。 昨日行われた激闘の15回から一夜明け、再試合の今日。投手戦が予想されてはいましたが、職場では一切話題に上らず。 家に帰ってからNHKにチャンネル回すと、ちょうどこれから試合の模様をお伝えしますってなタイミング。 オープニングで、9回裏のエース対決の模様が映り、早実・斉藤が投げた瞬間、ぱっと画面がスタジオに切り替わり、アナウンサーが高揚しながら「すごい熱戦でしたね」などとのたまう。NHKにしては珍しい「引っ張り」の演出。 そのままゲームを「開始前」から追うように、甲子園外の観客から映像が続く。ゲームを最初から追いたかった私にとっては、これはありがたいとばかりにそのまま見始めた、 その、直後。 慣れないことするから、こういう中途半端な(略) えぇ、えぇ、いい試合でしたね。えぇえぇ。駒大苫小牧の投手は、試合後涙も見せずに漢でした。流石に表彰式ではないちゃってたが。 個人的には駒大苫小牧のキャプテンが、同校の監督によく似てたなと。 |
■シャーロック・ホームズなら 2006年08月24日(木) |
「惑星が減ろうが増えようが、僕の人生には大きな影響は無いよ」とかそう言うことをのたまうんだろうね。 個人的には、セーラー○ーンの作者が少し困るくらいだろうかなどと思うが。定義なんて一角度からの基準でしかないし。まぁそれがオフィシャルだって認められることが最大の「価値」なんだろうけどネ。 アンオフィシャルに生きてン十年を迎えようとする自分にとっては冷ややかな思いで眺める「惑星定義騒動」なのでした。もう学生じゃないしねー。 -------- もうすぐ、昨年の「ガックシ」から1年。時折、前の職場のヒトにバッタリ会って、現況ちょこっと伺うのが楽しみな日和ですよ。駄々はこねるが、現在はあまり病気したりもしてないみたい。 一部、パパさんの面倒が行き届かない子がいたりもするようですけどね。嫁に出した子には、ちょっとやきもき。手が届かないって痒いわぁー。何されてるか(モトイ、どんなメンテされてるか)目で確かめられないしね。 まぁ、新しい内パパさんたちは、1年迎えてずいぶんパパらしい顔つきになったなー…。 でも、無傷だったなんて、言わせないぞ。絶対に。 どんな思いで現場の人間たちが苦しんでいたか、スイッチを押したヒトは知りもしない。半年も前に異動して、自分が引かせたレールの上を、列車が走っていくのをにんまりしながら遠目に見て。どうなったかなんて、様子を見に来ることも無く。 社員さんも業者さんたちも思いはいろいろだっただろうけど。これで良かったなんて、自分は口が避けても言えないなー…。昨年の春、コスト削減を高らかに謳う前のエライさんの言葉に、顔面の筋肉が痙攣して止まらなかったよ。 ただ、せめて後悔はしないように。それだけは誓ってシゴトしてました。 作業服着て屋根裏や床下を回ってた方、誰もできなかった「お片付け」をやって出てった方、業者さんたちの間で調整に走りまわった方や、業者さん顔負けの経験値を持った方などなど…。 気が付くと、そんな社員さんたちの背中を思い出しながら走りまわってたような気がします。カッツンカッツン音たててね。ニャーとか言いながらね。 1年迎えるんで、時効かなぁとも思ったり、供養しようかとも思ったり。あぁ、厄払いってな様相が一番強いんでしょうかねぇ?(笑) |
■全車一斉摘発。 2006年08月25日(金) |
会社近くの商店街で、何やらペットがチャリンコに接触する事故があったとかで、犯人に心当たりを尋ねる回覧が社内で回ってきた。 真っ先に「自転車といえば」と回覧を渡されたのはワタクシ。 いや、犯人「リーマン風」って書いてあるから。 実家の方向とは近かったけど、流石に現在逆方向で、そっちに買い物に行くこと無かったから、その旨伝えたんですけど。んで、さらに続けて、「ウチの課は自転車ayashiさんだけだっけ?」 私 「あのぅ…」 上司 「ん?」 私 「たしか課長も……」 上司 同僚 「 ! 」 同僚 その場に居た全員に戦慄が走った瞬間でした。 |
■What ハグキ? 2006年08月27日(日) |
リブロ池袋店で行われた、ハグキ先生のサイン会を覗きにいってきました。 前売りチケット完売ってコトで、ちっとご尊顔拝して帰ってきましたが、U-TURNの土田君を男前にしたようなカンジの方でした。 机に置かれたブッコちゃんのぬいぐるみがめらかわいくて、なでなでしたかったです(笑)。 5巻も好評発売中ですが、今後も「ハトよめ」はのんびりと発売待ちですねぇ。 |
■どっぷり。 2006年08月28日(月) |
いやー、昨日は泥のように眠ったー。レポートは改めてUPするとして。 今日は帰ったら、ケイタイ情報(に対する文句)でいっぱいかにゃー? |
■とりあえず実物見たい。 2006年08月28日(月) |
毎回発表直後はそう思うわけですよ。モックでいいから見せろと。またHi-Touch auとかで発表されるのを待つか。 んー。とりあえず、カラーリングで気になるのはHとS。サンヨーもパネル外れればな…。フォルムで気になるのはK。最薄。Tの「後モデル」も気になるけど。ボダフォンポイデザインだよね。 なんか、カラーがやっぱり気に入るのが無くて、無いとなると黒に傾いちゃう。そういや今回出ない「メディアスキン」も、メインカラーはみかん色じゃよねー。う、ぐー。 なんでオレンヂばっかよー。もーチライ。 |